このブログは
会社やお店やサロンなどを経営されている方

作品を創り商売されている方など

経営者や個人事業主の方の応援に成れればな!!
という思いで
【個人事業主としての小池浩】(2023年の節分以降は法人化します)
として書いているブログです。



だからコチラで今後もしかしたら募集するものは
経営者や
個人事業主の方に
限定した企画です。



経営者(特にオーナー社長)

個人事業主の方は
一般的な考え方とは
別の思考回路を持った方が良いと
コイケは思います。


コイケは
紆余曲折いろいろと在りながらも
インディゴッド仙台を初めて
19年目を迎えることが出来て
生活も
ド地獄から
ド天国(コイケの感覚です。人生の喜びのこと)へと
来ることが出来ました。



そもそも何故?
独立開業して
個人事業主に成ろうと思ったのか?



皆様は何故ですか?



コイケの場合は
社会に
会社に
馴染めなかったからです。(笑)


「お前は社会不適合者だ!」と
当時コイケが務めていた会社の社長に
言われたことも有ります(笑)


本当だから仕方の無いことです。


自営するまでに
30回くらい転職してますしね。w



だけど!
だけどですよ。


コイケが社会に適合してたら
コイケは今頃、会社員だったかも知れません。

もちろん!
それはそれで幸せだったと思いますよ。



でもね
コイケは今の方が断然
良いです💛


周りから
【短所だ】
【欠陥だ】
【社会不適合者だ】
と言われていた
このコイケの性格が
今の現実を創りだしてくれたのだとしたら
(そうなんですけど)
これは
【長所】であり
【宝物】
なんだと思います。



もっと違う言葉で言うと
【長所】にしたし(出来たし)
【宝物】にした(出来た)
んだと思います。



つまりは
【短所】

【長所】

実はそんなもの関係なく
どうってこと無く

幸せな現実を生きているのか?

です。





皆様は何故?
会社を始めたのですか?

皆様は何故?
お店を始めたのですか?

皆様は何故?
経営者に成ったのですか?

皆様は何故?
個人事業主に成ったのですか?




会社員(雇われている人生)も素敵ですが
経営者・個人事業主も素敵ですよ!!


良い事めちゃめちゃ有りますよ。



一緒に頑張って行きましょう!!


IMG_4786
さあ!キャンプだ!!

人生一度きりだ!!