すみません
すみません。
すっかりコチラのブログ
更新できずにおりました。
お陰様で新刊が9月に出るもので
原稿にかかりっきりでして(←言い訳)
あと
お陰様でもうすぐ
新しい車が納車されます。
4~5年越しの夢が叶う瞬間です。
ハッキリ言って
今回納車の車以上に
乗りたい車は
もう無いのです。
そりゃあ価格的に上はいくらでも存在します。
高級車は。
だけど
「いつかは必ず○○に乗るぞ!」
と言う意味では
あきらかに天頂です(今現在のコイケにとって)
なので、しばらくは乗り換えないでしょう。
本当に有りがたいお話しです。
ありがとうございます。
「お金を稼ぐ人」
は、コイケが思うに
「周りを笑顔にする人」
だと思っています。
周りを笑顔にするには
自分が笑顔で無ければ
絶対に無理です。
自分が笑顔でいるには
自分が満たされていなければ成りません。
ここで言う「満たされる」は
収入のことも含んでも良いのですが
一番は
「自分がやっている事を、自分自身が理解している」
という事です。
つまりは、まだ過程で在っても良いのです(結果が出ていなくても)が
「今何故、何のために、これをやっているのか?」
「やらなければいけないことを、ちゃんと自分にやらせている(課している)」
ということです。
その上で
自分が、そのシステム(会社や店)の中で
「お金を稼ぐ人」に成ればいいのです。
そして大切なのが
「お金を稼ぐ人」=「お金を受け取る人(使える人)」
あなたが稼いだお金は、あなたが有効的に使うのです。
個人でサロンを経営していたり
個人で作品を制作して売っていたり
会社を経営されている方は
やはり
自分自身の内側に
「営業さん(課)」
や
「企画・戦略さん(課)」
を
心の中に置いた方が良いですね。
そうして創りだしたお金を得るのも
あなたです。
ファミリー・コンステレーション風に言えば
「あなたは、そのシステム(店や会社)の一員では在りますが、そのシステムはあなたの人生の、ほんの【一部】でしかない」
ということです。
お金を創りだす(稼ぐ)のは
あなたで
それを人生に有効活用するのも
あなた、ということ。
最優先順位が在るのならば
コイケは【人生】なのかな、と最近改めて思うのでした。
お金を稼ぐ
は
宇宙の意志
です。
だから稼ぐって
面白いですね。
さてさて
経営者強化合宿
進めましょう。
**【これは→個人事業主・小池浩の企画です。お問い合わせはコチラのブログへのコメントか、koike.consultant@gmail.com
へ、メールでお問い合わせください。
「私は、どの講座に参加した方が良いでしょうか?」というご質問も全て、このブログのコメントか、上記のメール・アドレスにお問い合わせください。(こちらの企画はコンサルティングなので、講座ではありません)
(株)インディゴッド仙台は無関係なので、お問い合わせ・ご質問は避けてくださいますようお願いします】**

これの
凄いやつ。
いよいよか!
すみません。
すっかりコチラのブログ
更新できずにおりました。
お陰様で新刊が9月に出るもので
原稿にかかりっきりでして(←言い訳)
あと
お陰様でもうすぐ
新しい車が納車されます。
4~5年越しの夢が叶う瞬間です。
ハッキリ言って
今回納車の車以上に
乗りたい車は
もう無いのです。
そりゃあ価格的に上はいくらでも存在します。
高級車は。
だけど
「いつかは必ず○○に乗るぞ!」
と言う意味では
あきらかに天頂です(今現在のコイケにとって)
なので、しばらくは乗り換えないでしょう。
本当に有りがたいお話しです。
ありがとうございます。
「お金を稼ぐ人」
は、コイケが思うに
「周りを笑顔にする人」
だと思っています。
周りを笑顔にするには
自分が笑顔で無ければ
絶対に無理です。
自分が笑顔でいるには
自分が満たされていなければ成りません。
ここで言う「満たされる」は
収入のことも含んでも良いのですが
一番は
「自分がやっている事を、自分自身が理解している」
という事です。
つまりは、まだ過程で在っても良いのです(結果が出ていなくても)が
「今何故、何のために、これをやっているのか?」
「やらなければいけないことを、ちゃんと自分にやらせている(課している)」
ということです。
その上で
自分が、そのシステム(会社や店)の中で
「お金を稼ぐ人」に成ればいいのです。
そして大切なのが
「お金を稼ぐ人」=「お金を受け取る人(使える人)」
あなたが稼いだお金は、あなたが有効的に使うのです。
個人でサロンを経営していたり
個人で作品を制作して売っていたり
会社を経営されている方は
やはり
自分自身の内側に
「営業さん(課)」
や
「企画・戦略さん(課)」
を
心の中に置いた方が良いですね。
そうして創りだしたお金を得るのも
あなたです。
ファミリー・コンステレーション風に言えば
「あなたは、そのシステム(店や会社)の一員では在りますが、そのシステムはあなたの人生の、ほんの【一部】でしかない」
ということです。
お金を創りだす(稼ぐ)のは
あなたで
それを人生に有効活用するのも
あなた、ということ。
最優先順位が在るのならば
コイケは【人生】なのかな、と最近改めて思うのでした。
お金を稼ぐ
は
宇宙の意志
です。
だから稼ぐって
面白いですね。
さてさて
経営者強化合宿
進めましょう。
**【これは→個人事業主・小池浩の企画です。お問い合わせはコチラのブログへのコメントか、koike.consultant@gmail.com
へ、メールでお問い合わせください。
「私は、どの講座に参加した方が良いでしょうか?」というご質問も全て、このブログのコメントか、上記のメール・アドレスにお問い合わせください。(こちらの企画はコンサルティングなので、講座ではありません)
(株)インディゴッド仙台は無関係なので、お問い合わせ・ご質問は避けてくださいますようお願いします】**

これの
凄いやつ。
いよいよか!
コメント